日本とアメリカとの違い

Sponsered Link

日本とアメリカとの生活の違い

 

日本とアメリカとの違い,日本とアメリカ,習慣の違い

 

 ●車を運転する場合

 

  アメリカと日本では、車はほとんどが反対になっています。

 

  アメリカでは右側通行なので、もしもアメリカで運転する場合は
  最初のうちは手間どうことになります。

 

  日本では左側通行なので、対向車は絶えず右側から来ることになります。
  反対に、アメリカでは対向車は左側から来ることになります。

 

  人間は、大体においては右利きの人が多いため
  右側から来るもののガードはやりやすくなります。
  反対に、左側から来るものの方が、感覚的にガードは弱くなります。
  ということは、日本やイギリスのように左側通行の方が
  すぐれているとも言えます。

 

  奇妙なことに、車は赤信号でも右折ならOKです。
  アメリカでは右側通行のため、
  右折なら他の車と衝突することはありません。
  とは言え、まぎらわしいから、日本のように赤信号では、
  全面的に通行禁止した方が安全かもしれません。

 

 

 ●YesとNoの返事の違い

 

  "この食べ物は嫌い?" と聞かれたときに
  "いいえ、好きです" と答える場合に

 

  もしも、ここで "No" を使うと
  “No, I don't like”というように受け取られてしまいます。

 

  このため、ここでは “Yes, I like it.”というべきです。
  この場合だと、"はい、嫌いではありません" となります。

 

 

 ●会話の途中で携帯電話が鳴ったら

 

  日本の場合は「ちょっと失礼します」と言って
  場所を変えてから通話するのがマナーとなっていますが、
  アメリカ人は、おかまいなくなく携帯電話を優先して
  そのまま話し始めたりします。

 

 ●玄関のドア

 

  日本の玄関のドアは外側に開くのですが、
  アメリカの場合はドアは内側に開くように作られています。

 

 ●あらゆるものがデカい

 

  アメリカへ行くと、とにかくどんなものでも大きい。
  特に多くの日本人が驚くのが食べ物です。
  アメリカの大型スーパーには、日本ではまづ見かけないような
  デカいな肉の固まりや、スナック菓子、
  飲み物などが陳列されています。
  日本のポテトチップスは、1袋80gほどの容量のものですが
  アメリカでは、1袋約300g ほどになります。
  また、ハンバーガーをセットで頼むと、ポテトやドリンクまでもが
  沢山出てきます。

 

 ●アメリカでは作業スタイルが自由

 

  日本では作業着やスーツなど職業ごとに服装が決まっている場合が多いのですが、
  アメリカでも、レストランやコンビニなどでは上だけは指定されたユニフォーム
  を着てはいるのですが、下は半ズボンや、派手なパンツを履いているのをみかけます。

 

  また、日本の場合は、バスの運転手などは、帽子もかぶり正装いて運転するのですが、
  アメリカでは、運転手でも半ズボンで運転しているのは、めづらしくありません。

 

 

日本とアメリカとの法律の違い

 

日本とアメリカとの違い,日本とアメリカ,習慣の違い

 

 ●子どもを留守番させることは違法

 

  アメリカでは13歳未満の子どもを1人で留守番させることは
  禁じられています。
  買い物をするときに、幼児を昼寝させた状態で
  車の外へ出ることはできません。
  このことを他人が目撃して、警察に通報された例もあります。
  だから、アメリカでは日本のように幼児を車に置いたまま
  パチンコ屋に出かけて、幼児が熱中症などで死ぬような事故は
  まづ、有り得ません。

 

 

 ●留学生のアルバイトは禁止

 

  アメリカでは、日本人のような留学生のアルバイトは
  法律で禁止されているため、注意が必要です。

 

 

 ●アルコールに関連の法律

 

  ロサンゼルスでは、 公共の場での飲酒が禁じられています。
  歩きながらの飲酒もできません。
  もしも、警察に見つかった場合には、違法チケットが
  100ドル以上になります。

 

  アルコールの販売は午前2時以降は禁じられています。
  このため、バーやクラブもこの時間には閉店になります。

 

  日本での飲酒は20歳からですが、
  アメリカの場合は21歳以上です。
  とはいえ、この年代では、身分証明書が必要になります。

 

 

 ●喫煙と禁煙

 

  ロサンゼルスでは、ショッピングセンター、レストラン、バーなどでの
  喫煙はすべて禁止となっています。
  たばこの購入場所は、コンビニ、ドラッグストア、酒屋などで、
  タバコの自動販売機はありません。

 

 

 ●アメリカではささいなことでも訴訟に発展する

 

  近年では、アメリカで行き過ぎた訴訟も増えています。
  例えて実例を言うと、ハンバーガーショップで
  コーヒーを注文した客が、コーヒーを飲んだら
  熱すぎて唇を焼けどしてしまった場合がありました。
  このことで、客がハンバーガーショップに対して
  訴訟をおこしたのです。
  日本では、まづ考えられません。

 

 ●アメリカの教育制度は日本では考えられない

 

  アメリカでは、義務教育であるはずの
  小学校でも留年があります。
  先生がその生徒の学習レベルが達していないと判断した場合は、
  同じ学年をもう一度繰り返す必要があるのです。

 

 

日本とアメリカとの習慣の違い

 

日本とアメリカとの違い,日本とアメリカ,習慣の違い

 

 ●靴を履いた状態で家の中にいる

 

  アメリカでは玄関で靴を脱ぐような習慣がないため、
  家の中でも靴を履いたままです。
  だから、アメリカ人が靴を履いたままの状態で
  ベッドにくつろぐなどは、日本人にとっては
  かなりの抵抗感があります。

 

 ●学校での教室の移動

 

  日本の小学校や中学校では、自分の教室は決まっていますが
  アメリカでは、授業ごとに生徒がクラスを移動しています。

 

 ●新学期の時期

 

  日本では、新学期が4月から始まるのですが、
  アメリカでは、8月の下旬から9月の初めが新学期になります。
  アメリカの夏休みは、9週間もあります。

 

 

 ●スーパーでの行動

 

  アメリカでは、スーパーでまだ支払いもしていない食べ物などの袋を
  開けて食べている光景も見かけたりします。
  もしも、日本でそんなことをしたならら、もちろん窃盗になりますが、
  アメリカでは、かごに入れたということは、これから買う予定
  という考え方なので、会計をすれば、それでよいということになります。

 

 

 ●食事の量

 

  アメリカでは、日本と比較した場合に、1人当たりの食べ物の量が
  かなり多いため、ファストフードのようなところで
  日本と同じ感覚で注文すると、想像していたよりもはるかに多くの量が
  出てくることになります。

 

 

 ●名字ではなく名前で呼ぶ

 

  日本では名字で呼び合うのがごく一般的なのですが、
  アメリカでは目上の人に対しても名前で呼び合うのが普通です。
  とはいえ、誰に対してもそうというわけではありません。
 、時と場合を考えて使い分ける必要があります。

 

 

 ●公衆トイレの違い

 

  アメリカの公衆のトイレでは、中に誰かが入っているかどうかの
  確認のために、ドアをノックするようなことはありません。
  中に人がいるかどうかがすぐにわかるように
  扉の上と下が大きく大きく空いています。
  日本人がこのようなトイレに入るのは、かなりの抵抗があるでしょう。
  ドアの上下が空いていて、臭いの漏れは気にならないのでしょうか。

 

 

 ●掃除の時間も当番もない

 

  アメリカの学校には、生徒が掃除をやるようなことはありません。
  学校では掃除をするための他の職員を雇います。

 

 

 ●学校では行事ごとをしない

 

  アメリカの学校では、文化祭と体育祭を行いません。
  日本の学生がこのことを知ったら
  日本では、なぜ、こんなわずらわしい行事を学校でやるのかと
  思う人も多いことでしょう。

 

Sponsered Link


ためになる知識 雑学いろいろ 科学の知識 動物たち 英語あれこれ 健康の知識